足底筋膜炎・踵の痛み・ふくらはぎの痛みの症例報告であります。
生活習慣から発症した踵の痛み、踵が痛いから踵に原因があるとは考えません!
確立された見立てで身体の緊張をみていきます。
今回はふくらはぎの緊張・腰部の緊張が大きく関与していました。

踵に鍼する!?足裏に鍼する!?考えただけで怖いです。ぜひ、症例報告をみてください。
踵の痛み

【症例はこちら】 
踵の痛み、当院はかかる負担を減らす、他関節の緊張を取り除くことを考えます。そのためにチェックするのが身体の緊張であります。
コリ・圧痛がある…
ちょっとしたチェックが必要であります。

本事例では、和式生活による足首の可動域制限と不適切な座位姿勢が、複合的な症状を引き起こしていたことが示唆された。ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、血液循環において重要な役割を果たすことから、その機能改善は全身状態の向上にも寄与したと考えられる。また、脳梗塞の既往がある症例者に対しては、専門医との連携を図ることで安全な施術を実現した。8回の施術を通じて、足首の痛みから始まった複合的な症状が改善され、日常生活動作の質的向上が達成された。

同じようなお悩みであればご相談ください。

☆すのさき鍼灸整骨院
室蘭市東町4-1-13
~開業して43年~
これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。あなたの〇〇したいという思い、是非お手伝いさせてください!!

ご予約・お問い合わせ⇒0143-43-5635
※“ブログ見ました!”と一言言ってもらえると嬉しいです。

保有資格としては、鍼灸師・柔道整復師・姿勢指導士・ケアマネージャー・福祉住環境コーディネーター

講演活動等の講師依頼も頂いております。
保健衛生講座、お灸教室など地域の方のために全力で対応しますよ(#^^#)

すのさき鍼灸整骨院→ホームページ
口コミサイト→エキテン