すのさき鍼灸整骨院、副院長の洲崎和広です☆
これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。
あなたの〇〇したいという思い、是非お手伝いさせてください!!
本日のテーマは
先日受けた『姿勢指導士認定講座』セミナー報告であります!
『姿勢』を気にしたことはありますか?
……
誰もが気にしたことがあるであろう、『姿勢』ですが
“良い姿勢って何?”と想い始めたのがきっかけでした!
楽な姿勢≒良い姿勢ですね。
そうは知っていても教育の現場で
『良い姿勢取りなさい!』と言われると、皆がみんな“背筋をピーン”と伸ばします。
果て?果て??
姿勢の教科書を予習し臨んだ今回の講座でしたが、また違った視点で学ぶことができて良い機会となりました。
重力が存る中で、理想的な姿勢=良い姿勢でいないと身体の不調が現れてくるのは何となく想像がつきます。
背骨の歪みが大きく起因し、種々の症状を引き起こします。
私たちのほとんどが抱えている【首コリや肩コリ】
頭は体重の約10%あります。私は約60キロなので約6キロを首・肩で支えています。ただ、頭部前方位姿勢があり、3センチ前に出てたら…
モートンの法則により、6cm×3=18キロと言う計算が成り立つのです。
頭の重さを支える首や肩に多くの方が不調を訴えるのはこれも一理あると想います。
首の筋肉が張り出すと筋肉は悲鳴を上げて、いわゆる“筋緊張性頭痛”を引き起こします。あの後頭部が締め付けられる、嫌な頭痛であります。
また、浅い呼吸を続けている結果…
息切れや動機がでます。すると体には疲労感が濃く出てしまいます。もちろん不良姿勢にもなりますし、精神にも影響するでしょう。。
脊椎から枝分かれした自律神経にも悪影響して自律神経失調症様症状も出てくると思います。
歪みが原因となり引き起こす症状を上げるとキリがありません。
・首で起これば…手の痺れ・呼吸循環器系障害
・背中で起これば…肋間神経痛・消化器系障害
・腰で起これば…足の痺れ・泌尿生殖器系障害
とざっくりと書きましたが単独で起こることもありますが複雑に絡み合って出現することの方が普通であります。
腰のヘルニアあるけど首のヘルニアもありますー。っていう人も周りにいるはずです。
多くの人に健康をお届けするために“姿勢”と言うワードはこれから欠かせないものとなってくると思います☆
これが講習時の一部資料であります。
姿勢チェックは現在ではアプリを使用し簡単にできる世の中なのにあえて原始的に写真を撮ることからスタートし、資料を作りました。
立っているときの姿勢は褒められましたが、座っているときに丸くなる腰は写真の通りです。。
生活習慣チェックリストがあるのですが当てはまるところが多くて自分でも見直しをかけている所です。
例えば…
足を組む癖があるとか…
ソファーで過ごす時間が長いとか…
ダイエットの先生がぽっちゃりだと見本にならないのと同じように私も姿勢を良くして姿勢指導士の資格をとりたいと思っています。今は出された課題を完成させ、不良姿勢に対するエクササイズの考案まで組み立てれるように勉強中です!
私と関わる方に還元できるよう、しっかりと取り組みたいと思います(#^.^#)
今日はこれから札幌へ鍼の勉強しに行ってきます!
姿勢の勉強しに行く前に撮った写真。
指で示しているのはツボの“支正(しせい)”
では、行ってきます☆
※
すのさき鍼灸整骨院
室蘭市東町4-1-13
ご予約・お問い合わせ⇒0143-43-5635・sukun.kakun@gmail.com
・“ブログ見ました!”と一言言ってもらえると嬉しいです。
・口コミサイト⇒口コミサイトへはここをクリック!
これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。
あなたの〇〇したいという思い、是非お手伝いさせてください!!
本日のテーマは
先日受けた『姿勢指導士認定講座』セミナー報告であります!
『姿勢』を気にしたことはありますか?
……
誰もが気にしたことがあるであろう、『姿勢』ですが
“良い姿勢って何?”と想い始めたのがきっかけでした!
楽な姿勢≒良い姿勢ですね。
そうは知っていても教育の現場で
『良い姿勢取りなさい!』と言われると、皆がみんな“背筋をピーン”と伸ばします。
果て?果て??
姿勢の教科書を予習し臨んだ今回の講座でしたが、また違った視点で学ぶことができて良い機会となりました。
重力が存る中で、理想的な姿勢=良い姿勢でいないと身体の不調が現れてくるのは何となく想像がつきます。
背骨の歪みが大きく起因し、種々の症状を引き起こします。
私たちのほとんどが抱えている【首コリや肩コリ】
頭は体重の約10%あります。私は約60キロなので約6キロを首・肩で支えています。ただ、頭部前方位姿勢があり、3センチ前に出てたら…
モートンの法則により、6cm×3=18キロと言う計算が成り立つのです。
頭の重さを支える首や肩に多くの方が不調を訴えるのはこれも一理あると想います。
首の筋肉が張り出すと筋肉は悲鳴を上げて、いわゆる“筋緊張性頭痛”を引き起こします。あの後頭部が締め付けられる、嫌な頭痛であります。
また、浅い呼吸を続けている結果…
息切れや動機がでます。すると体には疲労感が濃く出てしまいます。もちろん不良姿勢にもなりますし、精神にも影響するでしょう。。
脊椎から枝分かれした自律神経にも悪影響して自律神経失調症様症状も出てくると思います。
歪みが原因となり引き起こす症状を上げるとキリがありません。
・首で起これば…手の痺れ・呼吸循環器系障害
・背中で起これば…肋間神経痛・消化器系障害
・腰で起これば…足の痺れ・泌尿生殖器系障害
とざっくりと書きましたが単独で起こることもありますが複雑に絡み合って出現することの方が普通であります。
腰のヘルニアあるけど首のヘルニアもありますー。っていう人も周りにいるはずです。
多くの人に健康をお届けするために“姿勢”と言うワードはこれから欠かせないものとなってくると思います☆
これが講習時の一部資料であります。
姿勢チェックは現在ではアプリを使用し簡単にできる世の中なのにあえて原始的に写真を撮ることからスタートし、資料を作りました。
立っているときの姿勢は褒められましたが、座っているときに丸くなる腰は写真の通りです。。
生活習慣チェックリストがあるのですが当てはまるところが多くて自分でも見直しをかけている所です。
例えば…
足を組む癖があるとか…
ソファーで過ごす時間が長いとか…
ダイエットの先生がぽっちゃりだと見本にならないのと同じように私も姿勢を良くして姿勢指導士の資格をとりたいと思っています。今は出された課題を完成させ、不良姿勢に対するエクササイズの考案まで組み立てれるように勉強中です!
私と関わる方に還元できるよう、しっかりと取り組みたいと思います(#^.^#)
今日はこれから札幌へ鍼の勉強しに行ってきます!
姿勢の勉強しに行く前に撮った写真。
指で示しているのはツボの“支正(しせい)”
では、行ってきます☆
※
すのさき鍼灸整骨院
室蘭市東町4-1-13
ご予約・お問い合わせ⇒0143-43-5635・sukun.kakun@gmail.com
・“ブログ見ました!”と一言言ってもらえると嬉しいです。
・口コミサイト⇒口コミサイトへはここをクリック!
コメント