先日、日胆鍼灸師会(会長:当院院長)の一員として洞爺湖マラソン2018において鍼灸ケアステーションを設営してきましたので報告します。5,6年前から始めているこの洞爺湖マラソンでのボランティア活動であります。洞爺湖町に7時に集合し、終るのは午後の3時…長丁
啓蒙活動
“傾腸”と言うワザ~腹診×鍼灸治療~
すのさき鍼灸整骨院の副院長の洲崎和広です☆ブログ更新です(#^.^#)本日のテーマは『腹診から見える鍼灸の可能性』と言う事で書きました。鍼灸をメインに治療を行っていると内科・婦人科疾患を相談されることもしばしば…患者さんの鍼灸に可能性を感じた期待に応えるべく尽く
今週のイベントについて☆
昨日夜、札幌での鍼研修を終えました。今日から休んだ分働きたいと思います笑。今日・明日は予約にてほとんど埋まっていますが木曜日は若干・金曜日は空きがありますので治療希望の方はご連絡ください!さて、今週の予定についてです☆〇骨盤美人とお灸体験室蘭市子育て応援
昨日は室蘭irorori marche vo.7&札幌でセミナー参加☆そして最後に…(#^^#)
4月23日日曜日室蘭のアークス(旧中央町長崎屋)にて行われた室蘭irorori marche vo.7に出店参加しました。すのさき鍼灸整骨院としても初の試みであります。アロマのお灸炊いて、香りの良さからお灸ライフを提案しようと考えていたのは約一か月前。その後主催者が施設側に
日曜日 イベントに参加します!!室蘭 すのさき鍼灸整骨院
新聞掲載されました!今度の日曜日に開催されるイベント、『登別市民活動交流フェスタ2017』に参加します!今朝の室蘭民報さんの記事であります☆お近くの方、遊びに来てください!この回あってか午後、明日、明後日とお問合せあり新聞効果を感じています(#^^#)
来週26日 イベントに参加します!≪登別市民交流フェスタ≫
おはようございます。北海道室蘭市の鍼灸師柔道整復師の資格をもつ、洲崎和広です。すのさき鍼灸整骨院の副院長として仕事に従事しています。これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っていま
昨日は登別お灸倶楽部活動日!!
こんにちは。北海道室蘭市の鍼灸師柔道整復師の資格をもつ、洲崎和広です。すのさき鍼灸整骨院の副院長として仕事に従事しています。これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。あな
登別でお灸教室でした☆
こんにちは。北海道室蘭市の鍼灸師柔道整復師の資格をもつ、洲崎和広です。すのさき鍼灸整骨院の副院長として仕事に従事しています。これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。あな
火を使わないお灸太陽の販売やっています!!
おはようございます。室蘭市の鍼灸師柔道整復師の資格をもつ、洲崎和広です。すのさき鍼灸整骨院の副院長であります。これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。あなたの〇〇したい
お灸教室について連絡をいただいたので書かせてもらいます。
お灸をしたことない、受けたことのない初心者から経験者の方までとにかくお灸に興味をもってくれた人を対象としています。今ではドラッグストアーへ行けば、購入できる時代になりました。書籍も多く出版され、お灸女子と言う言葉も世間に知れ渡りました。そんな中、“やり方
室蘭お灸倶楽部活動報告です☆~今年最後の教室でした~
室蘭お灸倶楽部活動報告です☆前回の日曜日は、お灸教室をサンライフ室蘭で開催しました!テーマは『ツボ押しとお灸体験』です!!『ツボ刺激の本は売っているけど、本当にこの位置でいいのかわからない。』と言って来てくれた人。『奥様に連れられてきました!』と仲良し夫
今年最後の運動教室☆
昨日は、当院主催の健康講座でした!テーマは伸び体操!!聞いたことがない言葉と思いますが安全な運動であり、椅子に座ってできるのでご自宅でも特別な器具を使わずできるエクササイズであります!! 基本の肩回りとモモ裏などしっかりと伸ばしていきます。ただ、伸ばされ
登別お灸倶楽部&啓蒙活動
今日は登別お灸倶楽部の活動日でした。テーマは、体を労わるお灸!!前回より引き続き参加してくれた方、今回から初めて参加した方など様々な顔ぶれであります。30代~80代の幅の広い年齢層でありましたが多くの女性の方が来てくれました!『肩の力が抜けるー。』『ここ