20170406_205633 (1)
北海道室蘭市の鍼灸師柔道整復師の資格をもつ、洲崎和広です。

すのさき鍼灸整骨院の副院長として仕事に従事しています。

これまで培った経験を生まれ育ったココ室蘭に還元して地域の方、来てくれた方のライフパートナーとして歩んでいきたいと思っています。あなたの〇〇したいという思い、是非お手伝いさせてください!!


いきなりですが…運動していますか?

私は、なるべく運動時間を確保しています(#^^#)
サンライフ室蘭へ運動をしにいったり、昼間の休み時間に行ったり…

鍼灸の予約時間は最優先事項ですが自分の運動もこの中に入れて運動機会を確保しています。
例えば、出張へ行ったとき・旅行先でも☆

image

だからだとは想うのですが腰痛は最近ありません(^^♪
この前みたいな山登りの後は自分の足に鍼をしたりしてケアはしていますが笑。

けど、ブログを見てくれている人は運動不足の方、自分の身体のケアを知らない人が多いと思います。
※鍼は私の必殺技ですもの笑。

大勢の方が悩まされている腰痛!!
現代人になぜ、腰痛が多いのか?考えたことはありますか??

椅子に座る生活様式になったこと。
パソコンという労働環境が増えたこと。
そうそう、最近では女性の下着が締めつけすぎで起こる腰痛の例もありました。
ハイヒールも5cmを超えると要因になるので、ご注意くださいね!

かつての日本人は畳に座り、和式トイレを使い…
腰を使う環境下にありました。

比べてみると、現代は生活が変わり、腰の力を使う機会がかなり減ったのを痛感します。

たた、一口に腰痛といえどもたくさんの状態があります。

反って痛いパターン。
横に曲げて痛いパターン。
前に倒すと痛いパターン。
黙ってて痛いパターンなど……。

また、痛い場所も変わってきます。
骨盤部が痛いパターン。
腰椎部分が痛むパターン。
胸椎腰椎移行部が痛むパターンなど….

今日は腰椎のお話を少し(^^♪
腰椎、腰の骨は5つあります。それらは、上には胸の骨である胸椎・下には骨盤があるという位置関係であります。ちなみに腰椎の3番目と表裏関係にあるのはお腹であります。
ですから、背中の真ん中あたりが痛いと言っても実は腰椎の1番や2番と言った上部腰椎が痛いということもよくある話です。

また、坐骨神経痛の根本も腰であることから一種の腰痛に含まれると思います。

このように腰痛といっても様々なものがありますが、そのほとんどが関節が捻じれることによって起こることが多いです。ですから…

捻じれの中心=お腹

お腹の表裏関係=腰椎3番目が関連・関係していることが多いと言えます。

先日紹介したツボ、志室もそうでしたね!!

椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・脊柱管狭窄症など…
腰椎の4番目・5番目が詰まって起きるのですが、そういう人でも多くは腰椎の3番目が詰まっています。

ですから、腰痛の中心は腰の3番目の捻じれを中心にみることが基本になります(#^^#)

よく患者様から食事方法や生活について質問を受けますので書いてみました!

①食事方法
○○が良いですよ!というよりは○○がダメですよ!というように指導しています。

甘いものは注意してください。少量を取るのはもちろんよいですが、過多に取ることで消化器系の働きが悪くなり、腰の弾力性がなくなります。腰の力が重要というのはわかったと想いますので食生活を見直してみてください。

②生活
先ほども書いたように私たちの生活は、西洋式になり楽に過ごせるようになりました。
椅子に座る生活に慣れた私たちは、重心が高くなり猫背の方が多く見られます。
日本の文化を見直しましょう!と言ってしまえば、簡単かもしれません。

ただ、現実をみると…
重心を低くする、
お相撲の四股も良いですよね☆
股関節のストレッチ・正座の時間を作るなど、“腰抜け”の状態にならないように検討してみてください!

もう一つ(^^)
腰が痛くなった時にご家族や友人にグイグイと揉んでもらうのは、避けてください。
筋肉を過度に揉まれると、逆に硬くなってしまいます。
強い刺激を受けると感覚が麻痺してしまい、さらに強い刺激を求めるようになります。
痛みの悪循環っていうやつですね!気をつけましょう!!

最後に☆

私、サッカーをやっていましたので腰を痛めることももちろんありました。
20170103_071508

以前までは腰が痛ければ腰に原因があると想っていましたが、実はそうではないことが多いです。
もちろん、腰椎の捻じれもみますが…

そんな私の治療を受けたい方・腰痛でお悩みの方是非連絡くださいね!!



すのさき鍼灸整骨院
室蘭市東町4-1-13

ご予約・お問い合わせ⇒0143-43-5635
               sukun.kakun@gmail.com

・“ブログ見ました!”と一言言ってもらえると嬉しいです。
・口コミサイト⇒口コミサイトへはここをクリック!

・Facebook⇒Facebookページ
・Twitter⇒Twitterページ
・インスタグラム⇒インスタグラムページ